企業法務

顧問契約の内容

  • work

    電話、メール、LINE等での相談に対応

    事務所での面談だけではなく、電話、メール、LINEなどの方法で予約をすることなく自由にご相談いただけます。

  • work

    契約書、請求書等の作成

    顧問料の範囲内で、契約書や請求書等の簡易な契約書を作成致します(月あたりの上限あり)。

  • work

    従業員の個人的相談にも対応

    貴社の従業員のプライベートな相談についても無料で対応致します。福利厚生としてご利用ください。

顧問契約の締結までの流れ

  • 打ち合わせ予約

    事務所での面談、お電話での相談をご希望の場合は、
    電話、LINE、お問い合わせフォームからご相談のご予約をお願いします。

  • 打ち合わせ

    貴社の業務内容や顧問契約を検討している事情について伺い、
    顧問契約の詳細について御説明致します。

  • 顧問契約の締結

    契約書を取り交わしてから、弁護士が実際に業務を開始いたします。
    解決まで、随時、ご連絡を取り合いながら納得いただける方法で進めてまいります。

当事務所の特徴

  • 法律相談は無制限で対応致します

    当事務所では、顧問会社様からのご相談については、回数や時間の制限を設けることなく無制限で対応致します。

  • 静岡の多くの企業様から選ばれています

    当事務所の主な顧問先の事業は以下のとおりです。
    不動産、ガス事業、建設設備事業、解体工事業、電気工事業、プロバイダ事業、製造業、食材宅配サービス、DX事業、シェアオフィス、Web制作、マーケティング、浄化槽清掃・点検、税理士事務所など

弁護士費用

  • 顧問料

    顧問料(月額)

    月額5万5000円(税込)

    • 稼働時間として、月3時間程度を上限の目安とします。
  • 交渉・訴訟など

    着手金・報酬金

    交渉・訴訟等のご依頼の場合、着手金について、通常の金額(当事務所の基準がないものについては旧日本弁護士連合会の報酬基準を原則とします。)から20%減額致します。